8年ぶりの。

久しぶりもいいところ。一年ぶりのはてなです。得意の三ヶ月坊主が発揮され、放置三ヶ月があっという間にいちねんになってしまいました。

 

年をとるにつれて一年があっという間という話はよく聞くけれど、本当にあっといまですな。スマホを変えたのもポケ森を始めたのもついこの前のよう。

こうして日々はあっという間に過ぎていく。

 

この一年は最近の私自身の中ではちょっと大きな変化があり、無事に社労士試験に合格し、社労士事務所でアルバイトを始めました。

 

社労士資格を持って社労士事務所でアルバイトを始めたといえども、社労士として働けるわけでもなく本当の未経験アルバイトです。

 

43歳で事務の未経験アルバイトをすることをなめてましたね。

しかも、8年も働いていないおばちゃんが。。。

 

三ヶ月経ちやっと慣れてきた感じです。

とはいえ、まだまだ一人前には程遠く気持ちばかりが焦る日々。

 

一人前になれるまでブログも復活してみようかな。

 

 

 

ポケ森

f:id:hanamifujita:20210518195611j:plain

東京は梅雨に入ったのかなぁ。

夫が今日いっていたけれど、梅雨の前の「前梅雨」なるものがあり、「前梅雨」が梅雨かどうかを判断できるのはあとかららしいです。

 

「前梅雨」のあと晴れが続き、その後また梅雨らしき天気がいたらあれは「前梅雨」で今はもう梅雨ですというらしい。

そして「前梅雨」のまま梅雨に入ってしまえば、これは梅雨です。というらしい。

 

なんだかわかるようなわからないような後出しじゃんけん的な屁理屈ですね。

 

5月にはいりあっという間にもう二週間以上たっていました。

 

三度目の緊急事態宣言で、ブー太郎の空手やサッカーが無くなり、送迎でしか外出していなかった私は一週間ほとんど外出しないような生活を送っています。

正しい緊急事態宣言の過ごし方なのですが、なんだか世捨て人になった気分。

 

8月の社労士試験に向けて無事に出願も済ませあとは勉強するのみで、時間がたっぷりとあるのは素敵なこと。なのになぜか進まない。いや、去年に比べたらだいぶ進んでいる実感はあるのですが、合格ばっちりだぜ~なんて言えるような感じでもありません。

 

これがいわゆる中だるみ??

 

あぁ。どうしようかな。

集中できないなぁ。

 

そんな私のいまいちばんの楽しみはこれ。

 

f:id:hanamifujita:20210518201207j:plain

 

5月1日に始めて二週間強。

『ポケ森』とともに生きています。

 

女子高生かってくらいに一日中スマホをいじっているw

 

本当は細く続けたいので、こんなにはまっちゃダメ~と言い聞かせながらも、気が付けば『ポケ森』を開いてしまう。

やばいです。『ポケ中(毒)』です。

 

ブー太郎がswitchを手に入れた時から、いつかすんご~く暇になった時に始めようと思っていた『あつまれどうぶつの森』。

ハマるだろうなということがわかっていたので、テストを控えている今はやめておこうと思っていたのに、ついw

しかも、switchよりもお手軽スマホ版で始めてしまった。

 

switchのほうはわからないけれど、スマホ版は三時間に一回動物たちが入れ替わって、彼らのお願いを叶えることで色々な素材をゲットしたり、お金を稼いだり、レベルが上がっていきます。

 

どうぶつの森で言っているとおり、ゆる~く動物に出会いながら、スローライフを楽しもうじゃないか。と始めたはずがとんでもない。

 

これは性格の問題なのでしょう。。。

手に入れられるものは逃したくないじゃないw。

 

スローどころじゃありません。朝5時に起きたら6時になる前に3時の動物たちのお願いを聞いて、6時になったらまた新しい子たち。そして、9時、12時.....と深夜12時を過ぎてお願いを聞いたら、やっと寝れるw

 

そして、5時に起きたら6時になる前にまたお願いを聞かないとw

 

そんな日々を二週間も続けた頃、これじゃいけないと思い、今週からはスケジュールを立てることにしました。

 

5時45分~6時10分。

11時45分~12時10分。

17時45分~18時10分。

23時45分~24時10分。

 

この時間で開いてお願いを聞けば三時間に一回開かずに一度で6時間分のお願いをゲットできる。

 

スマホに触る回数も減って、なんかいいかも。

 

と思ったのもつかの間。

この時間帯を逃したら、前の時間のお願いを逃してしまうことになってしまうので、午前中はいいのだけど、ブー太郎たちが帰ってきた後の夕方は大変。

ブー太郎の相手もしつつ動物たちの相手もしなくてはいけない。

 

逆に忙しいです。

 

そして勉強はどこ行ったのだ??

 

 

 

 

 

 

HuaweiからAsusへ

スマホを4年ぶりに変えました。

 

HuaweiからASUSへ。

 

4年も経てば世の中のスマホ事情は結構ガラリとかわってる。

 

特に私みたいなマイナー路線をいく者にとっては結構ガラリでした。

 

好んでマイナー路線にいったつもりもないけど、4年前Huaweiに機種変更をした時点でマイナー路線に足を踏み入れてたらしい(笑)。

 

4年前は夫がSIMフリースマホに興味を持ち、随分安くなるから試しに替えてみようか。イマイチならば戻せば良いんだし。ってな感じでマイナー路線へ足を踏み入れてしまった。

 

それまでは、ドコモ、auソフトバンクをすべて渡り歩き、iPhone3Gから10年弱4台のiPhoneを乗り換えて来たのですが、あっさりマイナー路線へw

iPhoneにこだわっていたわけでなくて、単に情報弱者だったのです。というより選択嫌いw。

 

それはいまでも変わっていないのだけど、4年前は単純にiPhoneに飽きちゃっていた事もありました。

機種変更をして2年位で電池の劣化を感じてきて、その時の最新iPhoneに変える。

新しい機種にワクワクするも、iPhoneからiPhoneだと大きな変化を感じられない。

きっとその時その時大きな変化はあったんだろうけど、iPhoneからiPhoneはやっぱりiPhoneなのです。

 

Android端末とiPhoneのちがいもいまいちわからないけど、とりあえず大きな変化があるのだろうとワクワクとHuaweiに替えたことを覚えてます。

 

そしてなぜ今となっては『イワク』ありのHuaweiかというと、当時は大してスマホ事情に詳しくない私にとっては、全然『イワク』がなかったのです。強いて言えば中国メーカーということ。結果それがいまの『イワク』になってるんだろうけど。。。

 

私が使っていたのはHuaweiP9という機種です。

カメラのレンズにライカを使って、ダブルレンズで写真がきれいに撮れるという点のみに惹かれて決めました。

 

賛否両論あったHuawei

とはいえ友達がどんなスマホを使っているか気になるようなお歳でもなくなっていたので、賛も否も殆どなく4年間過ごしました。

 

周りからの賛否も特に気にならず、使っている私としてはHuaweiAndroidに不満を感じることもなく、Simフリーの料金の安さに感激しもう戻れないと思っていたのですが、やっぱり機械。

電池の劣化はやってきます。

 

今まで使ってきた携帯電話、スマホ端末最長の4年間をHuaweiと過ごしたけれど、さすがに替えどきになったので替えることにしました。

 

この4年間の間にいろいろとありました。。。。

 

Huwaweiは『イワク』がついてしまって、Googleが使えないという。

 

しかも、中国らしく最新機種はなんだかとんでもない。カメラ機能もメチャメチャすごいことになっているっぽい。

 

HuwaweiP9に不満はなかったけれど、Huwaweiの最新機種にするにはちょっと私には荷が重い。

 

ということで、見つけたのがASUSのZenfone7なのです。

 

f:id:hanamifujita:20210425213929j:plain

 

またもや決め手はカメラw

レンズが3つついていて、いままでのスマホには無い望遠レンズがついています。

しかも光学3倍。デジタルを含めると12倍望遠で今のiPhone12Proと変わらない。

 

あとは色々ハイスペックで内容もiPhone12と遜色ないようです。

 

でも、カメラに続く決め手はこれ。

 

f:id:hanamifujita:20210425214342p:plain

 

f:id:hanamifujita:20210425214411p:plain

 

賴雅妍が使っている♪wって実際に使っているかどうかわからないけど、ドラマの役の中では使っています。

特別に好きというわけではないけれど、好きな台湾女優さんの一人です。

今リアルタイムで台湾のテレビで放送されている、小三雙豬的逆襲のヒロインの賴雅妍が使っているの観たら、一気にほしくなり決めましたw

 

そもそもAsusは台湾の有名なパソコンメーカーで日本でもそこそこ名の知れた、技術には定評のあるメーカーです。

 

台湾好きの私はついにスマホまで台湾メーカーw

 

いいのだいいのだ。私らしくて。

 

f:id:hanamifujita:20210425220355j:plain

f:id:hanamifujita:20210425220515j:plain

 

ブー太郎の空手のお迎えをまついつもの道からの写真も望遠あるなしだとこんなに違う。

 

いまは久しぶりにワクワク感がいっぱいです。

 

そして、電池劣化で機種変更をしましたが、Huaweiが使えなくなったわけでもない。

そしたら、我が家の器用貧乏な夫が電池交換をしてくれました。

 

f:id:hanamifujita:20210425220940j:plain

 

ほぼほぼ家にいるオバちゃん。最近は生意気にもスマホを二台使い分けていますwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラッキー? アンラッキー?

f:id:hanamifujita:20210421213630j:plain

お天気の良い日が続いてます。

今日も東京は25度近くまで気温があがり、夏がすぐそこに見えてきた感じです。

 

日差しが強くなって来て日焼けも気になるようになってきたけれど、天気がいいと気分もよく、ご機嫌で自転車に乗って図書館にいき本を返して、買い物をしてまた自転車に戻って来て帰ろうかと思ったその時です。

 

ぽとっ。

 

なにかが上から落ちてきて私の胸の横をかすめました。

 

そうです。

鳥の糞。。。

 

どの角度やタイミングだったのかわからないけれど、左胸の脇の方の付け根あたり一箇所のみに落ちてきた。

 

こういうわかりやすいけど大きな被害のないアンラッキーに遭遇すると、逆に嬉しくなります。

ここでアンラッキーを使ってくれたから、今日は良いことがあるぞ。という気分になる。

 

でも、鳥の糞が落ちてきた事自体はアンラッキーだけど、この一箇所のみにしか落ちなかったというとはラッキーなのではないか?

 

ということは、私はきょうもうラッキーをつかってしまったので、もう良いことはおきないのではないか?

 

と考えたりもします。

 

いづれにせよ。

天気が良いと気分も良いです。

鼎泰豐 渋谷スクランブルスクエア

f:id:hanamifujita:20210417213447j:plain

 

行ってきました。

 

 

hanamifujita.hatenablog.com

 

四ヶ月前に↑の記事を書いてからず~っと鼎泰豐の小籠包が食べたくて行こう行こうと思っていたのに、気が付いたらこんなに経っていました。

元々出不精な私の外出意欲をそぐ緊急事態宣言でした。

 

台湾ブームの一翼を担ってくれた鼎泰豐は今や日本に20店舗もお店を構えているようです。

 

d.rt-c.co.jp

我が家から30分以内で行ける範囲に3店舗もありました。

でも、行こうと思ってから4か月も経っている。緊急事態宣言ももちろんながら近くにあるといえども、つっかけでひょいと行けるような場所でもないことも足を遠のかせていた一因だな。

つっかけでひょいと行ける所以外に外出することが少なくなりました。

 

今回行ってきたのは渋谷スクランブルスクエア店です。

日本にある鼎泰豐の中では結構新しめなのではないのかな。建物自体だいぶ新しいし。

 

f:id:hanamifujita:20210417214938j:plain

 

席に通されたらメニューと伝票を渡されて自分で記入して店員さんを呼ぶというスタイルでした。

これはコロナ対策?それとももともとそうなのかしらん。

伝票に自分で記入する割には店員さんを呼ぶボタンもなく、店員さんも伝票を読み上げて確認してくれる。

なんか中途半端な感じ。

 

f:id:hanamifujita:20210417215158j:plain

 

ランチメニューはセットになっているのでおひとりさまにはありがたい。

それもあってか、結構おひとりさまがおおかったな。平日の昼間だからかなぁ。

 

f:id:hanamifujita:20210417215347j:plain

 

店舗限定おススメメニューが気になったけれど、一人だし今回はやめておきました。大体味が想像できるけど、絶対に美味しいと思うw

 

パクチョイはやめておいたけれど、こちらは頼みます。

 

f:id:hanamifujita:20210417215534j:plain

 

小籠包6個入りです。

だって、小籠包たべにきたんだも~ん。

 

f:id:hanamifujita:20210417215641j:plain

 

お茶はポットでジャスミンティ

特別な茶葉って感じではないけれど、このジャスミンティ美味しいです。アジア系のお店でよく出される味で、なんだか懐かしい感じもしました。外食する機会が減っちゃったもんな。。。

私の中でジャスミンティは夏のお茶なのでそろそろ家でも飲み始めようかな。

2月に中華街で仕入れてきたジャスミンティが待っている。

 

f:id:hanamifujita:20210417220010j:plain

 

麺と炒飯どちらかと言われたら絶対麵の私ですが、今回は珍しく炒飯を。

台湾の鼎泰豐の炒飯はおいしいとどこかで聞いたことがあったの。

でも、正直普通でございました。

もちろんおいしいんだけど、これは!!という感動はなかったなぁ。。。

これだったら揚州商人の炒飯の方が美味しい。

 

www.yousyusyonin.com

突然現れた揚州商人ですが、近所にあってブー太郎と毎週日曜日行くのはこのお店です。もう二年以上ほぼ毎週通っているw

色々クーポンがあってたまに炒飯セット無料の時に炒飯を食べるのですが、これが絶品。初めて食べた時はびっくりしました。

とはいえ、麺派の私は炒飯は美味しいと思いながらも頼むのはいつも担々麺w

 

f:id:hanamifujita:20210417220731j:plain

 

エビ炒飯は肩透かしでしたが、本命ちゃんは裏切らない。

美味しい~。

六個にしてよかった。

 

台湾で食べたのに比べるとひだの折り目がゆるく皮が若干厚めかなと思ったけれど、素晴らしい。

揚州商人では小籠包は食べようとも思わないw

小籠包はこれですよw

 

f:id:hanamifujita:20210417221123j:plain

f:id:hanamifujita:20210417221147j:plain

 

上が去年台湾の台北101の下にある鼎泰豐で食べた小籠包で下が渋谷スクエア店のもの。

 

こうしてみると結構違いがあるんだな。

 

とはいえ、大満足です♪

 

f:id:hanamifujita:20210417221515j:plain

f:id:hanamifujita:20210417221535j:plain

 

ご馳走様でした。

 

最後に渋谷スクランブルスクエアの外観です。

行くたびに出口が変わる渋谷。すごいなぁ。。

 

f:id:hanamifujita:20210417221738j:plain

 

 

 

 

 

 

今日の本

土曜日はブー太郎の空手の送迎をしています。

コロナ前までは施設内の休憩所でお茶を飲みながら本を読んでいたのですが、休憩所から椅子が無くなってしまったため、ブー太郎が空手をしている間は車の中で本を読んでいます。

 

最近はいつでも頭の片隅にテストのことがあって本を手に取る機会が減っているのですが、この一時間ちょっとだけは本を読もうと決めています。

 

f:id:hanamifujita:20210410214628j:plain

 

今読んでいるのはこちら。

『三体Ⅱ』です。

 

昨年『三体』を読んで、苦手なSFの割には面白く引き込まれたので図書館で予約していました。その頃はまだⅡは出たばかりだったので当分来ないだろうと思っていたらやってきてしまった。

それでも半年近くは待ったんだと思うけど、いま来られても。。というタイミングです。

 

図書館の本は基本二週間借りられて、待っている人がいなければ延長も可能です。でも順番待ちをしてやってきたような本はほぼ確実に待っている人がいるので、この『三体Ⅱ』も延滞不可なのです。

 

今までのワタシの読書ペースだったら、このハードカバーの本の上下を二週間で読むなんて余裕~でしたが、今は頭の片隅にいつもあいつがいるので本を読む時間がない。

 

とはいえ、半年待った本なので読まないで返してしまうのも忍びないと思い読み始めました。

読み始めるとやっぱり読書って良いよねw

『三体』は大ヒット作だけあってSF苦手な私でも引き込まれてしまう。さすが中国スケールがでかいでかいw。

 

一時間ちょいでは一冊の半分も読むことが出来ずでしたが、やっぱり読んでよかった。

返却期限まであと一週間しかないけど、これは頭の片隅のアイツをちょいと追いやって読むしかないかな。

 

f:id:hanamifujita:20210410215844j:plain

f:id:hanamifujita:20210410215906j:plain

 

ブー太郎を待っている車の中から撮った2週間前と今日の写真です。

 

桜って本当にあっという間に咲いてあっという間に散るなぁ。

 

夏が見えてきました。

 

フェイラーのハンカチ

f:id:hanamifujita:20210408202717j:plain

 

3~4年前からフェイラーのハンカチにハマっています。

ハンカチにハマるというのも変な言い方だだけど、フェイラーのハンカチの柄の可愛さの虜になっってしまい、気に入った柄を見つけると細々と買っています。

 

ハンカチにしては良いお値段だけれど、買えない値段でもないのでついつい買っていたら結構な枚数を持っていた事に気づき最近はチェックすることを少し控えていたのですが、この時期になると気になってしまう桜シリーズ。

毎年その年の桜柄でるようで、私は2019.2020年と購入していました。

今年はありがたいことに本を貸したお礼に頂いてしまいました。

 

コロナの影響もあり中々会えなかったのでだいぶ長く借りてしまって、、、とママ友が気を遣ってくださいました。

 

逆に申し訳なかったけれど、とても嬉しい贈り物です。

 

今日からブー太郎の学校も始まりなんとなく日常が戻って来たような感じがしていますが、最近は8月の試験に向けて勉強がメインの日々を送っています。

去年あとちょっとのところで落ちてしまった社労士試験です。

選択式ではあと一点。択一式ではあと四点足りなかった。

 

試験が終わった直後は独学の限界を感じてやる気をなくしていたのだけど、市販のテキストと模試の独学だけで受験したわりには点数が取れていて、あとちょっとじゃない?とまた今年に入ってからまた再挑戦をすることに。

 

二年目なのでテキスト等々新調するのももったいないなぁと思いつつどう勉強しようかなと思っていたところ、こちらを発見。

 

www.o-hara.jp

去年模試を受けたときにこの金沢先生の模試解説がとてもわかり易くて、直前なのに目からウロコなことがたくさんあったのです。

 

今更ガッツリ学校に通う気もないし、これはちょうどよいのでは。

 

と2月に入る前くらいから細々と勉強をはじめました。

 

やはり金沢先生。とてもわかり易い。というより、私なぜこの程度の理解度で本試験であと四点まで点数が取れたのか不思議でしかたないくらい、そうだったのか!の嵐です。

 

そんなこんなで最近忙しいです。

独学って時間の融通がついて良いのだけど、いつも頭の片隅に勉強をしなくてはという思いがあって、他のことに中々手を出せない。

でも、せっかく始めた中国語と台湾ドラマは辞めたくないので読書をする時間を削るしかない。

 

と言いつつ花より男子を全巻大人読みとかしてるしww

 

夏に向けて頑張っていきます。

 

f:id:hanamifujita:20210408210503j:plain

 

チェックすることを控えていたはずなのにちゃっかり限定のドラえもんフェイラーはゲットしています。

 

可愛くてつかえない~(*´∀`*)